損得にも色々あるしそもそも気にしない人もいる

徳羊舎の濵田です 『セイラ―教授の行動経済学入門』(リチャード・セイラ―著)、学んでいきましょうか ※前回のブログは↓ tokuyosha.hatenablog.com 振り返りましょう 前回出てきた重要な言葉は以下の通り すなわち、人々は相手方が自分を利用していることに…

人間ってけっこうかわいい?

徳羊舎の濵田です 『セイラ―教授の行動経済学入門』、前回(↓)の続きを学んでいきましょう tokuyosha.hatenablog.com 実験を繰り返してみる ルールを復習しておきましょう 一人の手持ちは500円 出資は0~500円で自由 集まった出資金の2倍の額を参加者全員に…

その体重計壊れてないか?

徳羊舎の濵田です 早速『セイラ―教授の行動経済学』の第二章、学んでいきましょう 協調戦略 人はいつどんな理由から協力するようになるか ゲーム理論 ゲーム理論というのは1944年に経済学の中で生まれた研究方法です 一言で言えば、経済行動を、 「数字」(…

お金にまつわる人の心

徳羊舎の濵田です 準備が一応できたので、さっそく、 『セイラ―教授の行動経済学入門』(リチャード・セイラー)を学んでいきましょう 行動経済学とは? ざっくり言えば、経済活動を心理学的に分析する学問だそうです ja.wikipedia.org つまり、「売る」、「…

来週から始めること

「困難は分割せよ」 (ルロイ修道士の言葉) (何だか忘れたけど、三井ひさしの作品の中で) 徳羊舎の濵田です 今、土曜の晩、20時ですけど、高校生が教会に来てピアノを弾いています 本来ブログの更新はお休みの日ですが、彼の取り組みに力をもらったので、…

サウナのような教会 教会のようなサウナ

「サウナに入るときは教会に入る気持ちで」 サウナ発祥の国、フィンランドではこう言うそうです こんにちは、徳羊舎の濵田です 「金浦に教会が建ったらいいなあ」 という濵田の一言に、jam(≒佐藤建徳)が、 「それめちゃくちゃいいな!!」 と乗ってきたのが…

さらば時間泥棒

徳羊舎の濵田です さて、今日は「可処分○○○」について書いてみます 可処分所得 給料から税金、社会保険、生活費なんかを引いた、 「自由に使えるお金」のことですね インターネットやSNSが普及するまでは、いかに消費者の可処分所得を「奪うか」がビジネス上…

芸術の主題は一つしか存在しない

ちょっとだけ時間ができたので、ブログの更新をば 徳羊舎の濵田です 超一級の文学を生み出しつつ、世間的にも成功した「珍しい」作家として、 村上春樹がいます 彼が仕事のロールモデル(仕事における成長のお手本)としたのが、ジャズミュージシャンのマイ…

クソガキの眼差し

徳羊舎の濵田です かなり若い頃にウイスキーを飲みまくって、吐きまくって、そのまま兄(長男)のアパートに泊まりに行きました 翌朝、優しい兄ちゃんは、仕事に行く前にこれでメシ食えよと静かに千円札を置いていってくれた 何とか目を覚ました青年(少年?…

徳羊舎の現在地

徳羊舎の濵田です 今日はタイトルにある通り、「徳羊舎の現在地」について書いてみたいと思います そもそも 「徳羊舎」は jam(佐藤建徳)と僕が、 「金浦(秋田県の)で面白くてかっこいいことやっていこう」みたいなノリで結成したものです しんごくん、ゆ…

失敗していいならたいしたやる気は出ない

徳羊舎の濵田です フットサル選手寺家(↓)のヴェルデラッソ松阪からの退団が決まりました twitter.com 今後は同チームのコーチングスタッフとして残ることとなります あいつのフットサルへの取り組みを間近で見ていたので、もう少し選手としての姿を見たか…

表現の基礎工事

体調崩してましたがだいぶ回復しました ブログ更新お休みしてしまい申し訳ないです 徳羊舎の濵田です (もうけっこう元気だよ!!) 今日は「個性」とか、「自分だけの表現」について書きたいと思います 修士論文 濵田の修士論文(大学院の卒論みたいな)は…

お休み

すみません!! 今日も濵田の都合によりお休みです。 明日からは再開できると思います。

お休み

今日は濵田の都合によりブログの更新をお休みさせていただきます。

デザインの偏在

徳羊舎の濵田です 最近『デザインのめざめ』(原研哉著)という本を読み終わりました 短いエッセイ集ですごく読みやすい 含蓄もあります デザイナーの本だけあって装丁も美しく、紙質も独特 末尾で数学者の森田真生さんが解説を書いています こんな言葉があ…

ダサいダサいも好きのうち

徳羊舎の濵田です かつて東京の大学に通ってました 友達もできまして、その中でこんなやつらが三人いました 「人のファッションにダメ出しするくせに自分は超ダサい」 秋田(濵田の故郷)の人はそもそも人の服にあまり口を出しません 上京した人たちも、人が…

もろに地中海

徳羊舎の濵田です 今フットサル選手の寺家が、マルタ島(シチリア島の南東かな?)のサッカープロリーグで活躍する選手へのインタビューの計画を進めています zoomでのリモートのインタビューになります もちろん濵田も同席させてもらいます 子どもの頃に寺…

エレガンス

徳羊舎の濵田です 今日、『デザインのめざめ』(原 研哉著)という本を読んでまして デザインナーの方が書いたエッセイ集です 海外で有料トイレに入った時のことが書かれてるんですけど すごい清潔感だったらしいんですが、よく見たら便器に「ハエ」が さら…

少年の詩 生涯学徒

徳羊舎の濵田です 昨日は急用が入ってしまいまして ブログ書けませんでした 申し訳ございません 例のヘッポコ高校生にまた新たにご支援をいただきまして、 支援総額は55,000円となりました ありがとうございます 抑えがたき好奇心の故に学び続ける 今日はこ…

お休みのお知らせ

すんません~ 今日は濵田の都合によりお休みさせていただきます_(._.)_

ミーハーに対する反骨精神と親切さの狭間で

Youtubeの「・・・やってみた」って何なの?? と昔から思ってる徳羊舎の濵田です 例えば、「・・・を歌ってみた」でもいいんです で、観てみます 完全に「・・・歌ってみた」じゃないんですよ もう、全力でやって、何回も録音しなおして、きっちり加工して…

みんなの遠回りは俺の近道

徳羊舎の濵田です 今日も『孫子の兵法』から 迂直の計 勝利の条件をつくり出すことの難しさは、「わざと遠回りをして敵を安心させ、敵よりも早く目的地に達し」「不利を有利に変える」ところにある。 (『孫子の兵法』、守屋洋訳・解説、三笠書房、2020年、1…

勝負と時

徳羊舎の濵田です 今、『孫子の兵法』を読んでいます まあ、戦術というか戦争全般の話です といっても、濵田は戦争などする気はありませんが 『孫子』を書いたのは「孫武」という人のようですね 孫子は孫武の敬称 天という要素 「天」ということが勝負には決…

愛しのホームサウナ

徳羊舎の濵田です 昨日は久々に公衆浴場に行ってきまして 三重県もコロナの陽性者が一日当たり一桁台になってますし 二カ月くらい行ってなかったのかな ほぼ毎日、庭でテントサウナに入ってました 久々のホームがやばかった サウナ好きは、拠点にしているサ…

完成から完成へ

徳羊舎の濵田です 『7つの習慣』も今日で最後ですよ!! 最後に この本で「真の成功」を実現するために徹底して教えられていたことは、 「人格形成」でした テクニックもほんの少しだけ書かれていますが、ほとんどは「人格の成長」に関することです 本当の…

脳内小人

徳羊舎の濵田です 『7つの習慣』も終盤です さっそく行きましょう 第七の習慣 刃を研ぐ p.551~596 他者への脚本づけ p.580~585 現在の姿を見て接すれば、人は現在のままだろう。人のあるべき姿を見て接すれば、あるべき姿に成長していくだろう。 (ゲーテ)…

ダメ人間に育てられるダメ人間

徳羊舎の濵田です 例のポンコツ高校生ですが、今週はさぼりにさぼっており、まだ一日もうちに来ていません 毎回想像を超えてくるとんだ甘ったれ野郎です ブログ書いたらLINEしときます こんなポンコツのために、また新たにご支援をいただきました 支援総額は…

シナジーと組織形態

徳羊舎の濵田です 『7つの習慣』で「シナジー」(1+1を2より大きくする)ってことに触れました 今日は「シナジーと民主主義」の関係について少し書きますね (コヴィーさんは触れてないけど) 民主主義=多数決? 政治家の人たちの中にもずいぶん勘違いし…

あいつのことを笑うな

昨日は、 あなたをイライラさせる人の名前をリストアップする。あなたの内面が安定していて、自分と他者の違いを尊重できるなら、その人との違いを生かしてシナジーを創り出せるだろうか。 (『7つの習慣』スティーブン・R・コヴィー著、キングベアー出版、2…

傾聴と影響の輪

徳羊舎の濵田です 今日は短めにいきますね まず理解に徹し、そして理解される p.440~496 共感によるコミュニケーションの原則 p.442~495 まとめ この章では「傾聴」ということを学んできましたよね 基本的に「人を変えることはできない」 ただ「自分の姿勢」…