舞台裏のナラティブ

現在、隣の部屋で例のヘッポコ高校生が息子にゲームを教えています

 

徳羊舎の濵田です

Youtube動画

昨日こんな動画を投稿しました


www.youtube.com

 

僕とうちに遊びに来る高校生たちのチャンネルに投稿

劣等生チャンネル」といいます

チャンネル登録ボタン・いいねボタンを押してくれるとすごい助かります)

寺家という男

じけ」と読みます

僕の三重県の友です

付き合いは7年くらいでしょうか

 

彼はもう三十代半ばですが、高校生のころからフットサルに没頭してきました

かつては、自分を中心に立ち上げたチームで、フットサルの

東海リーグ一部」にいたこともあります

もちろん、それなりの戦績も残しております

 以外と(と言ったら失礼か…)実績あるんですよね

 

「誰よりも」とは簡単に言えませんが、

僕が目にしている中では誰よりも」フットサルに真摯に向き合い、取り組み、努力してきたし、努力し続けています

(トレーニングし過ぎになってしまうのがいつも少し心配でした)

 

こいつが「劣等生チャンネル」に「居候」(サブメンバー)として仲間入りしました

動画の中身

は、

・寺家と濵田の出会い

・寺家という人間について

・寺家と濵田がこれからやっていくこと

・次回予告(プロサッカー選手 末光幸太選手へのインタビュー動画)

という感じになっています

動画投稿前に取り組んできたこと

まず、撮影は当然のこと

(zoom(ビデオ通話アプリ)なので画質は粗いです)

 

それから、撮影したままの無編集動画を寺家に送り、カットしてほしい部分や、要望などを受けました

カット編集

「どこを残すか」「どこを切るか・削るか」

これが一番大事だし、これで大体の最終的な出来は決定すると思います

 

カット編集をするには、「全体のイメージ」が必要になってきます

 

それから「おおまかに」いらない部分、NG部分をカットします

自分的には「ラフカット」と呼んでいます

 

それが終わったら今度は「細かいカット」を無数に入れていきます

(ディテールカットとでも呼んでおきましょうか)

・長すぎる間

・変な間

・いらない間投詞(え~とか、まあとか)

 

視聴者の時間をなるべく奪いたくない」ので、ぎりぎりまでカットするのは、ある意味「」ですね

もちろん必要な「間」もある

そうなんですよ

 

良い間」もあるんですよね

加えて、細かいカットを入れた後にどれくらい「自然な間」を作れるのかもすごく大事だと思います

(理想は話し手がすごすぎてカットがいらない状態なんですが)

 

視聴者のために限界までカットを入れて動画全体を短くしつつも、「必要な間」は残します

テロップ(色のついた字幕みたいなもの)を入れる

テロップを入れる基準は今のところ次のような感じです

・聞き取りづらいところ

・動画内の発言の間違いを訂正

・面白い言葉を強調

・副音声的テロップ

 

最後のが分かりにくいですよね

 

何か「天の声」な感じで、「一視聴者として動画に突っ込みを入れていく感じ」です

(アホだなあ…)みたいな感じで

 

これも「ラフに」入れ終わったら、今度は仕上げに「0.1秒単位で」で動画や声に合わせていきます

再チェック

ここまで来て、寺家に「再度サンプル動画」を送ってチェックしてもらいます

 

そして修正

これを数回繰り返します

オープニングとエンディング

最近はみんな情報過多なので、基本

90秒から120秒」でつまらなかったり、不快感を感じたら動画を閉じると言われています

 

さすがに1分半ごとに「面白要素」を入れるのは困難ですが、せめて

オープニング」くらいは興味を誘うものを入れたい

 

寺家の試合でのゴールシーンを入れておきました

 

エンディングは次回予告

次回出演する、末光幸太選手のゴールシーンを入れました

さていよいよ投稿

投稿する前に、投稿した後ですることを確認しておきます

要するにプロモーション(宣伝)ですね

 

スタートダッシュが肝心なので、動画投稿直後から、寺家と僕の持ってる全ての手を打っていきます

主にSNSですね

(ほぼ何の資本も持たぬ僕らが打てる手はごくわずかしかありません)

 

FacebookTwitterInstagram、LINE等

 

あと一番強いのは、実際に会う人一人ひとりお願いすることですね

 

投稿のタイミングは詳しく知らないですが、とりあえず

ゴールデン付近

水曜19時にしました

 

金曜・土曜の夜は出かける人が多いので、日曜の夜とかも良さそうですが

この辺りも色々試してデータを蓄積したいところです

週末

投稿から一日二日は再生数も伸びるので、金土あたりにどのくらい伸ばせるか、打ち手はまだ残っているのかということが大事と思います

 

宣伝能力を多少残しておいて、金土に使うというのも大事ですよね

スタートダッシュにすべては使わない

 

再生回数の目標は「最低300回」です

できれば「500回

 

動画投稿から5時間で「100回」を超えており、翌日昼には「150回」くらいだったので、劣等生チャンネルの中では一番スタートダッシュが早い動画となりました

 

動画編集に関して、スキルがないなりにやれることはやったので、後はプロモーションを「やり切れるか」、スポーツ的に表現すれば

追い込み切れるか」ですね

 

最後にもう一度、動画のリンクを貼っておきますね

チャンネル登録ボタン、いいねボタンを押してくれると、

再生数も伸びやすくなる」ので、よかったらお願いいたします

 

それでは、Youtube動画作成の「舞台裏」でした

また明日!!


www.youtube.com